




B-4 203mm榴弾砲と比べると親ワニと子ワニのようなs I G 33。
(s I G 33はドイツ軍の大砲で、口径15センチ。正式名称「s I G 33重歩兵砲」)

とはいえ野外を歩兵が人力で運ぶには相当重たいことでしょう。
映画「戦場のピアニスト」のなかで、市街地を歩兵たちが引っ張ってきてぶっ放したのは、もしかしてこれではなかったでしょうか??
ドラゴンのスマートキットは細部の省略もあり組み立てもスムーズな印象。
一方、AFVクラブは、徹底した執念の細部再現にこだわったキットです。
付属の成形炸薬弾の大きさがかなり違いますが、
実際にも2タイプあったのでしょうか?

(s I G 33はドイツ軍の大砲で、口径15センチ。正式名称「s I G 33重歩兵砲」)

とはいえ野外を歩兵が人力で運ぶには相当重たいことでしょう。
映画「戦場のピアニスト」のなかで、市街地を歩兵たちが引っ張ってきてぶっ放したのは、もしかしてこれではなかったでしょうか??
ドラゴンのスマートキットは細部の省略もあり組み立てもスムーズな印象。
一方、AFVクラブは、徹底した執念の細部再現にこだわったキットです。
付属の成形炸薬弾の大きさがかなり違いますが、
実際にも2タイプあったのでしょうか?

テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用

| Home |