
この記事へのコメント
おはようございます!
私も今から出発いたします。
それでは会場で!
私も今から出発いたします。
それでは会場で!
2015/10/12 (月) 08:41:33 | URL | よっきー #-[ 編集]
九Fお疲れさまでした<(_ _)>
今年も宮崎さんの塗装に惚れました!
そして…Happy Modering the K2Cに加わって頂き感謝感激であります!
これからも楽しいひとときを共有させてください!
今年も宮崎さんの塗装に惚れました!
そして…Happy Modering the K2Cに加わって頂き感謝感激であります!
これからも楽しいひとときを共有させてください!
今年はなんとか参加できました。
おかげ様で楽しかったです。
来年もよろしくお願いします。
おかげ様で楽しかったです。
来年もよろしくお願いします。
2015/10/12 (月) 19:35:01 | URL | REV3 #Q7TRsPbs[ 編集]
お会いできてうれしかったです!
素早い製作に驚きました。
色合いとしてはTigerに一番感心しました。
わたしもこれから一部彩度高めの塗装を試してみたいと思います。
素早い製作に驚きました。
色合いとしてはTigerに一番感心しました。
わたしもこれから一部彩度高めの塗装を試してみたいと思います。
2015/10/14 (水) 14:35:41 | URL | 宮崎一誠 #-[ 編集]
お会いできてよかったです。
丁寧な工作の見本のような仕上がりに感心しました。
サスの上下動がピタッと決まる仕組みを極小容積で実現されているのに驚きます。
内部を光らせる作品は初めて見ましたが効果的でしたね。
いつか真似します(笑)。
丁寧な工作の見本のような仕上がりに感心しました。
サスの上下動がピタッと決まる仕組みを極小容積で実現されているのに驚きます。
内部を光らせる作品は初めて見ましたが効果的でしたね。
いつか真似します(笑)。
2015/10/14 (水) 14:40:08 | URL | 宮崎一誠 #-[ 編集]
お疲れ様でした。
今年も楽しい作品を見せていただきました。
銀賞おめでとうございます!
多士済々のK2Cへの参加をステップアップにしたいと思います。勉強させてください。
今年も楽しい作品を見せていただきました。
銀賞おめでとうございます!
多士済々のK2Cへの参加をステップアップにしたいと思います。勉強させてください。
2015/10/14 (水) 14:43:05 | URL | 宮崎一誠 #-[ 編集]

| Home |