
鉄道模型のコーナーにあった「ライケン」なるものも少しだけ使います。
原料はそのものずばりの海藻です。
ちょっと反則かもしれない。

木製のベースも接着しました。

そして、缶スプレーのマットホワイトでオーバーコート。

ここで驚いてもらわないと記事としては面白くも何ともない(笑)。
あえて上方からのみスプレーし、陰になる部分には塗り残しをつくりました。
それにしても、ライケンというものは、どんだけ吹いても色がのらないんですね。
これは後々困ったことになるのかも。
原料はそのものずばりの海藻です。
ちょっと反則かもしれない。

木製のベースも接着しました。

そして、缶スプレーのマットホワイトでオーバーコート。

ここで驚いてもらわないと記事としては面白くも何ともない(笑)。
あえて上方からのみスプレーし、陰になる部分には塗り残しをつくりました。
それにしても、ライケンというものは、どんだけ吹いても色がのらないんですね。
これは後々困ったことになるのかも。
テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用

| Home |