fc2ブログ
戦車模型 AFV fun
それは男の憧れる力の象徴。無敵の装甲は、びくともしない不動心へのあこがれ。鋼鉄のキャタピラは信念を曲げず困難を乗り越え突き進む哲学の具現。        
砲塔の帯は何色ですか?
よく見かけるこの鹵獲マチルダの写真
砲塔に帯のように入った色は、一体何色と考えるのが妥当なのでしょうか?

flickrにカラー写真も置いてありました。
ただしこれは誰かが後で色を付けたものでしょう。
イギリス軍の迷彩がダークイエローに塗りつぶされていますが
白黒の高精細な写真を確認すると、あきらかにイギリス軍の迷彩は
砲塔にも車体にも残ったままなのです。
砲塔の帯
砲塔だけを分析すると、
イギリス軍迷彩の上に手描きのドイツ国籍マーク、さらにその上から濃い色で帯が重ねられていると見えるのです。
この帯の色は何色と考えるのが妥当でしょうか??
弾痕の側面に集中するこの車輌は何なのでしょうか?
砲塔の帯は、イギリス軍が描いたのでしょうか、ドイツ軍が描いたのでしょうか?





記念写真

記念写真2



東北地方太平洋沖地震復興応援プロジェクト
2











テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 戦車模型 AFV fun all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.